2015年12月29日火曜日

新生魔塔・まとめと雑感


 新生した魔塔をサポ3でぐるんぐるん回してみました。以下雑感です。ルール変更と感想、全体の印象、各職の使用感、の3つ。20160106、槍・はくあいパラについて追記。他にもちょこちょこ追記。20160109、踊り子の14F攻略とイナード(道具サポ)厳禁について追記。



 ルール変更と感想



 葉っぱ3枚に増量、休憩所にて最大枚数まで毎回補充可。補充を忘れると地獄。


 スキル100ptsを持ってスタート。150スキルの取得制限などは無し。最短でレベル16にて150スキルを取得可能。サポも150スキルを持っているので、全体としてプレイヤー側パーティの火力は超絶強化。


 戦闘後のHP・MP回復なし。見境なしにスキルをぶっ放すと小瓶中毒まったなし。特に序盤は「スキルはたっぷり有るけどMP温存でAペチ」というドラクエ10では今までなかった懐かしい感じの戦闘が出来る。イイゾーこれ


 白魔法陣はHP・MP全回復。利用は一回限りなので利用タイミングは要考慮。


 敵の質に大きな変化はなし。憎きシルバーデビルさんが行方不明。プレイヤーもサポもスキルポイントで鬼強化されたのでサクサク進めるが、道中で全滅したら休憩所直帰なので緊張感あり。僧侶の回復が追いつかない場面を考えてアモールの水を5個ほど持っておくと良いです。あまりないとは思うけど、道中でボロボロになってしまったら緑敵・赤陣スルーはあり得るかも。


 錬金効果はMP回復関連が重要に。敵を倒すと回復、戦闘終了時回復、両方ある。取れたらボス戦を除き最後まで使いたい。致死生存とか瀕死時みかわしUPとかも付きますが、そんなのよりHP下さい大盛りで、というゲーム性は変更なし。回復行動の回復量アップを拾えたら僧賢旅はすごく楽になる。特に僧賢はバフ抜きで回復できるとHPを維持しやすい。


 道中の錬金屋、強化屋は一回限り10Gに。休憩所に錬金屋が開店、効果追加、リロール共に一回500Gで回数制限無し。よろず屋で弱い部位の装備を買って、 1,500G払って☆3にして強化する、という使い方もできる。ボス戦の獲得ゴールドは順に510G、960G、1,390Gという感じなので、休憩所での錬金強化も考慮してアイテムを買うべし。属性攻撃錬金などの錬金効果が邪魔な場合、☆3にしてから更に錬金を追加して邪魔な効果を消すことが出来る。


 サポは鬼強化。15F以降に引いたライガー爪武のなんと頼もしいことよ。サポは戦闘終了時MP回復の効果がついた特別製の札アクセを必ず持っているので、 MP枯れの心配は殆ど無い。低層から8−10、13−15、18−20、上層で23−25と効果も破格。それくれよ。CTスキルも含めスキルをバンバン使う姿は相当に羨ましいが、自分が真似をすると小瓶中毒になる。作戦は僧侶・魔法・賢者を除きガンガンにした方が良さそう。バッチリだと踊り子や道具使いは補助行動ばかりしてしまい、苦戦の原因に。魔法はCT呪文を撃ちまくるのでMPが枯れてしまい小瓶がもったいない。




 新生魔塔はどうよ?



 温くなったという声が多いようだけど、少し疑問。道中で全滅したら即終了、と言うのは緊張する。


 少なくともサポ3での攻略は職が噛み合わないと大変。全滅上等で何度でも挑戦できた以前の魔塔とは質の違う難しさ。良い組み合わせのパーティなら楽勝だけど、悪い組み合わせになるとすごく忙しい。魔戦・踊り・旅芸・道具は補助行動ばかりするので、彼ら補助行動組が2人入ってくると敵の数が減らずに苦戦しがち。


 ブメ道具はガンガンにすることでデュアルを投げまくるようになるが、他の3人はガンガンでも補助行動優先。魔戦は粘ればそのうちギガブレイクで敵を一掃してくれるが、旅は火力も微妙、攻撃スキル皆無の踊りはかなりキツい。


 以前の魔塔、改変後の魔塔、共に20Fまで詰まったことは無い(泣きそうになったことは何度もある)けれど、同じくらいの大変さに感じる。毎周回ごとに、全力を出さないと負ける戦闘が1回はある感じ。


 テンポは以前より悪くなったかも。スキルも色々切り替えたいし、装備の吟味、強化、売却もかなり迷うし、手間がかかる。俺のような装備を吟味してじっくり回したい派の人には、サポ3可能になったのも含め嬉しい改変。以前の魔塔に苦戦していた人も大分進めやすくなったはず。月1でさっと回してアクセを貰って帰りたい派の人にはちょっと辛い、かな?強力なスキルを取れるようになったぶん、テンプレ職でサクサク回せる様になれば以前より楽かもしれません。


 サポ3で色々試しながらまったり回すことも出来るようになったので、より面白くなったと感じています。以前の魔塔も嫌いじゃなかったんですけどね。2刀ギガスラなんかこっちで縛ればいいだけだし。




 職・ビルドの使用感 強いと感じた順



 #スキルポイントをたくさん使えるので、色々やりようがあると思います。思いついた順に試して追記していきます。




 踊り(短剣)


 大正義短剣軍、150スキルが強すぎでぶっ壊れ。手当たり次第寝かせて毒入れてタナトスで終わり、バイキも不要でMPも減りにくい。正しいGlass Cannon職。装備でHPを盛ることだけ注意。弱い武器でもHPさえついていれば左手に持たせておくと良い。対集団戦、つまり14Fのボス戦が苦手。状態異常も入りにくいのでサポの構成次第では詰むかも、というか魔戦・武闘の組み合わせで連敗し詰みかけた。MP回復アイテムよりもアモールの水を大量に買うべき。


 ブーメラン道具使いサポのイナードとは相性最悪。寝かした側から起こすので鍵抜けからのサポ再抽選推奨。どんなサポの組み合わせになっても鍵抜けはせずに戦っていたのですが、この前寝かし>起こし>寝かし>起こし のコンボを食らい、魔塔の新生以来初めて道中で全滅し休憩所送りを喰らいました。他の職なら連れていけるのですが、短剣職の時は2度と連れて行きません。


 14Fのクローマ(イッドもどき)に眠り・幻惑が入るということで試してみましたが、どちらもイマイチ。短剣150振った状態での2刀流でスリープダガーを撃ち、一回寝たらわざと全滅、という感じで上書き耐性無しでの調査をしたところ、11/52、成功率20%ちょいでした。うち一回は会心で寝たので20%と言っていいかなと。1撃で寝たのは2回、最悪の区間では9連続で寝かしに失敗しました。


 2回目くらいまでに寝てくれれば確かに楽に戦えます。但し安定攻略法とは言い難い。何度か全滅するのを承知で寝かしに行くのはありかと思います。幻惑も同様で、扇7短剣150で右扇左短剣からの花吹雪を試しましたがこちらも2割かそこらの成功率です。対集団スキルなので複数に幻惑が入るのは良いのですが、その後持ち替えて攻撃というのがトロくて嫌な感じ。


 封印ダンスは割とよく入りますが、呪文封印を引けるかどうかが運。呪文封印されたクローマの殴りが痛いのも辛い。


 応援を警戒して黄色(ゲルプ)か、HPの一番低い爆弾黒(プレト)に粘着し、壁に押し込んで毒を入れてからのタナトス連打で速攻狙いが一番いいのかなと思います。安定はしませんしやり直し上等になりますがそれは眠り・幻惑戦術も一緒です。ちなみに毒は道中の敵ほどではないですがそこそこ入ります。成功率5割くらいじゃないかな(適当)。




 パラ(槍・はくあい)


 片手バトや短剣踊りに比べると槍火力は微妙で、20F到達前に一度諦めちゃったんですが、2ch情報で進めやすいとの事だったので再挑戦。


 ジゴスパは550程度のちょい狭範囲攻撃、雷耐性低下も50%くらい?で入る。撃ち漏らし注意。狼牙や五月雨突きも使えば火力は足りる。MP枯渇問題が出てきますが、魔法・賢者ほどの大食いではないのでそこまで気にならないかなと。パラ自身もMPを多めに持っているので、14F、19Fの長期戦を除き戦闘中は十分に持つと思います。小瓶は休憩所で10個以上、長期戦用の聖水も3つほど用意しておきたい。


 レンジャーと同じく回復魔法を使えるのは素晴らしい。リホイミ・リベホイミ・スカラも魔塔では神呪文。僧侶の回復補助をしながらジゴスパ貯まりを待つ、ということが出来る。HPも高くバトや踊りと違って事故りにくいのもいい。


 14Fのイッドもどきはデカい見た目に反して軽い設定のようで、ヘビーチャージ無しでも槍を持って軽々押せました。リベホイミとスカラを自分に掛けつつイッドもどきを壁まで押し込み、後ろを向いて仲間を回復、貯まり次第ジゴスパで一匹落とす、という感じで非常に安定した攻略ができました。


 19Fのヒッポルコを押すためにはヘビーチャージ必須。槍を持って火力も出そうと欲を出すと苦戦必至。HPも大量に盛れますので、素直にはくあい150に振り替え、盾+錬金効果の良い片手(錬金効果が良ければ槍続投でも可)に切り替えることをお勧めします。押しながらベホイミ・リベホイミ・スカラ・堅陣を使ってダラダラ耐え抜き、暇を見つけてネビュラを使ったり仲間に聖水や葉っぱを撒いていればそのうち勝てます。戦闘時間は3分かそれ以上とちょっと時間はかかりますが、対ヒッポルコ戦をサポ3で安定して勝てる、というだけで十分かと。ターンエンドは雄叫びなのでちゃんと避けましょう。食らうとダサすぎて相当に萎えます(体験談)。




 戦士(片手剣・ゆうかん)


  MP問題さえ無ければ斧を振り回して気持ちよくなりたいのだが、小瓶がいくらあっても足りなさそうなのでNG。同じ理由で両手剣、というかぶんまわし(MP4)・フリーズブレード(MP6)も序盤は使いにくい。渾身斬り(MP3)を使いつつビッグバン(MP6)を待つ、と言うのはありかも?


 片手剣と盾を持ち、はやぶさ・超はやぶさ(共にMP2)を使いつつ、必要ならギガブレイク(MP12)を撃つ、回復が飛んでこなさそうな時にはミラクルソード(MP3)で回復、という感じで回したところ、小瓶の消費が多くなるもののうまく回せた。会心率UPの錬金効果はかなり出やすく、はやぶさ・超はやぶさとの相性は非常に良い。ギガブレイクは光に耐性がなければ500以上のダメージが確定するので強敵相手に使える。道中はMPを節約しつつ殲滅、必要ならゆうかん150に振り替えて真やいばを使う。


 常時ゆうかん150だと範囲攻撃が無く、MP消費もそこそこ重い(かばう以外のゆうかん特技は全てMP4)のでやや苦しいかと。両手剣のぶんまわしは35ptsで取れるので15F以降はこれと真やいば・タックルで進める、というのも試しましたが、ぶん回しの火力が低くて微妙。片手剣で敵1匹を攻撃しつつ、溜まり次第ギガブレイクをぶっぱなす方が楽です。サポ3、16F以降の鉄板職。




 賢者(さとり)


 CT魔法が強力無比。むげんのさとりを使い、2つのCT呪文を撃つと大抵の敵は消し飛ぶ。問題は2つ、CTが貯まるまで耐えることと、MP枯渇。耐えるのは回復魔法の使える賢者なら問題無いはずだが、むげんのさとりを使うタイミングが難しい。錬金効果の開幕魔力覚醒や、回復呪文威力アップを重視したい。攻撃魔力は軽視していい、どうせCT呪文の威力アップ下限魔力には到達しない(イオグランデの下限魔力は400、ドルマドンは極限に書いてなかったけどたぶんもっと上)。強敵相手には初手癒やしの雨を忘れずに。MP枯渇は大問題で、小瓶や聖水を大量購入するだけでなく、楽勝になったらすかさず杖で殴りに行くべき。MPは賢く使いましょう。




 レン(弓・斧)


 MP大喰らいの斧と、MPを回復出来る弓、両方使えるのはレンだけ!ということでお試し。天使の矢と蒼天魔斬、という感じでスキルポイントを分割することも考えたけど、パッシブが取れなくて両方微妙になりそうなので止め。面倒だけど「雑魚は弓でMP温存、強敵には斧で全力」という感じ。結果から言うとサポ3でもしっかり20Fまで回せました。


 火力の出せるベホイミ使い、というのが素晴らしく、同じ弓火力の魔戦よりも数段上、本当に戦いやすい。ベホマラーの使えない魔塔において、サポ僧侶一人では回復が足りない事が多く、ベホイミで戦線を支えつつ隙を見て火力を出せるというのは素晴らしい。特に弓はMPを回収しまくれるので、MP回復アイテムを自分に使う機会が少なくなるのがいい。サポに小瓶を回してもいいし、余ったゴールドを錬金に突っ込んで遊んでもいい。


 一方斧は微妙。150までスキルを振った斧は確かに強いんだけど、サポ3で挑む強敵戦はそもそも攻撃する機会が少なく、だったら盾を持って守りを固めつつフェンリルさんを呼んだほうがダメージを出せそう。斧を握りながらベホイミとザオラルを連打する姿はなかなかにマヌケ。タゲ下がりを駆使できる人4人のパーティなら活きるかも。


 武器を2つ持つことになるとか、敵を見ていちいちスキルを振り替えるとか、かなり面倒で時間のかかるプレイになりますので、野良マッチングでやるのはお勧めできません。サポ3ですとか、趣旨を理解してくれている人と組めた時などに遊んでみてください。普段とは違うことが色々出来て面白いです。


 弓・サバイバルの切り替えで回してみましたがかなり良い感じでした。雑魚は五月雨・天使の永久ループ。強敵相手には盾を持って回復からのジバルンバ・フェンリル。このCT技コンボは凄まじい火力が出ます。必要なら霧も撒けますし万能感が半端ないです。興味があったらぜひお試しを。




 武(棍)


 棍150から、余りをきあいに振ればいいだけで楽ちん。なぎはらいを中心に殴るだけなので考えることが少なくて良い。敵を倒すごとにMP回復の錬金品を入手出来れば、なぎはらい永久機関の完成。氷結なども使って暴れたければ小びんを多めに購入すること。装備を売りまくればゴールドに困ることは無いはず。棍閃殺でバイシも自給できるしサポ3向けかと。旅より上にした理由は単純に火力が高いからです。


 ヒッポルコ戦のみツメを持って戦ってみたけど微妙。ゴールドフィンガーは確かに便利なんだけど、MPが12と異常な大食い。タイガーライガーGFとやってると次のターンには聖水を飲むことになる。バイキがないと微妙なダメージなのには変わりがないので、パーティにバイシ屋かビート旅がいるならツメ持ち替えはありかなと。普段使いには向かないと思います。元のMPが非常に低い武にとって、タイガーのMP5は重すぎる。




 旅(棍・きょくげい)


 棍42のなぎ払いはMP2の範囲攻撃、ただしバイキが無いとそこそこ止まり。そしてきょくげいのハッスル・ビートとは15F以降でないと両立しにくい。仲間の構成に応じて、ビートと棍スキルのどちらかを選択する形になる。サポ3の場合は早く敵を仕留めないと危険になるので、棍150で進めてバイシ無しでなぎ払い連打、自分で火力を出していく形がいいと思う。15F以降で爪武サポを引いたらビート一択のボーナスステージ。バイキタイガーライガーに自分のなぎ払いで敵が消し飛びます。




 魔法(まほう)


 回復・蘇生の出来無い賢者。大抵の通常戦闘とは立場が逆転、賢者の完全劣化と感じた。序盤のヒマさは賢者と変わらないのでムチを持ってスキルも振り、Aペチしておくといい。150スキルを取れてからが本番になるがMPキツすぎ問題発生。マホトラすればいいじゃんという貴方、習得はレベル35とかなり後半なのです。毎戦闘ごとにCT呪文をぶっ放すと小瓶は10じゃ足らなくなるし、CT以外の魔法はレベルが低くてしょぼいしで結構大変。MP吸収量に関わるので両手杖はレベルの高いものを優先。回復が追いつかなそうな場面でアモールの水を使うのは他のアタッカー職と一緒。一応サポ3で全滅なしクリアはしたけど、強敵を相手にすると勝った瞬間には誰かしらぶっ倒れている。サポの構成次第では詰みそう。




 盗賊(ムチ)


 ムチを使えないか?と考え盗賊とまものステータスを比べたところ、チカラは若干まもが上、他は盗賊の圧勝だったので盗賊で挑戦。スパークショットは有効に使えるものの、他のスキルの火力は微妙。MPさえあれば双竜連打がイケてると思うのですが……カバリアーとヒッポルコへの極竜打ちは洗礼効果がいい感じでした。


 盗賊もまもも、必殺と150スキルが肝心なんだけど、必殺は使えず、150スキルを取ると武器スキルが微妙極まる。ムチだとスパショとしばり打ちしか出来ないので火力として考えるのは無しかと。ツメならヒッポルコ戦はタイガー(58pts)と150スキルを両立出来るので有りかもしれない。開幕からピオ2・クモノ・ギガボンバー・サプライズ・タイガーと繋げられたら気持ち良いでしょうね。


 ムチ自体は、開幕メイクアップ錬金を大量に引いた時に、スパで持って幻惑をバラ撒くのが一番いいのかも。一応20Fまで通しで進めなくもない、程度の強さでした。




 魔戦(弓・フォース)


 バイキが無いとダメージがしょぼすぎ、バイシじゃ立ち上がりが遅すぎる、と不満だらけ。MPパサーもフォース68ptsとかなり重く、弓150のダークネスショットとの両立はレベル42(111pts)でも無理。天使の矢でMPを吸いながら五月雨をぶっ放すのはなかなか楽しいのだが。人と組み、杖を握ってギガスラバトや魔法使いの電池役をするのが正しい魔塔魔戦の姿かも。フォース68、杖84という感じで。火力は全くありませんが……弓120のシャイニングとパサーなら中盤から両立できるので、これなら人と組めば悪くないかな?


 パラや魔戦など微妙火力職の共通問題としてバイキが欲しくて仕方が無いというのがあり、つまりビート旅と組めば問題解決。槍パラ・槍道具・弓魔戦・ビート旅、なんて感じの火力重視4人パーティが組めたら楽しいでしょうね。サポ3向きとは言い難いかなーという感じです。




 反則:バト(片手)


 闘魂打ちで強まったギガブレイクが4桁ダメージで魔塔のザコ共を襲う!はやぶさの剣を入手できれば捨て身Aペチ最強伝説の再来!はい、反則。


 何も考えずに片手140を目指していいです。150を取る前に闘魂に4pts振って闘魂打ちを取得。レベル14で可能になり、4F前に達成できるとボス戦が楽勝に。闘魂打ち、捨て身まで取得出来れば対単体・集団ともに火力は十分。HPを積んで対ヒッポルコワンパンを回避することだけ考えれば良い。はやぶさの剣を入手できると捨て身Aペチが異様な強さになります。会心率アップの装備はなるべく取っておくといい。


 ハンマー持ってプレートはどうだろう?とかも考えたのですが、試すのがアホらしくなる強さ。効率周回には短剣踊りがいいかも、とも思っていたのですが2周目の14Fで詰みかけて考えを変えました。やっぱり片手バトなんだよなぁ。





 おまけ:サポ3早回し



 極限のブログにあったんで、1-15Fは片手バト、16F以降は片手戦士、という形で雑魚全無視のサポ3早回しを試してみました。片手戦士は片手150で進め、ヒッポルコ戦のみゆうかん150に振り替えてます。道中でのゆうかん150は本当に火力が出ないので、片手に振ってギガブレを撃ったほうがいいんじゃないかな……


 4回試していずれも完走。時間はレベル1になった瞬間から報酬のチップ獲得までで55分、53分、52分、49分でした。10Fまでの赤陣はレベル上げを兼ねて踏むし、どうしても大好物の装備吟味や錬金追加をしちゃうんで、そこらへんを泣きながら無視すればあと1分か2分くらいは縮みそう。ということで色々試してみた結果や戦略は次の記事にて。
 


0 件のコメント:

コメントを投稿