2016年2月7日日曜日

邪神の宮殿3獄、災厄悪夢コンビの攻略・各職の動き

 160125−160209までの邪神の宮殿3獄、弓縛り・弓聖禁止・道具範囲化禁止、の攻略方法・各職の動きをまとめます。野良・オートマッチングでの攻略になります。



【理想的な構成】



 構成としては賢者とレンジャーが多めで3人ずつ、道具と魔戦が1人ずつくらいが一番バランスが良いのかなと思います。


 賢者は蘇生・範囲回復・魔導の書、レンジャーは霧・蘇生・ポルカという欠かせない役目が有ります。最低2人ずつはいないと非常に苦しくなります。オートマッチングで理想的な構成になることは稀ですので、構成を把握した上で、足りない部分は補うように努力して下さい。




 【レンジャーの動き】



 レンジャーは今回の3獄を攻略する際のキー職になります。両手武器を持ち、呪い耐性を体上に積む必要があるのでブレス耐性は基本無視、つまりまもりの霧を維持するのがとても大切になります。「ブレスなんて一人で食らってれば良くねえ?」と最初は思っていたのですが、悪夢のブレスは前方180度の広範囲攻撃で、かなり多くの人を巻き込みます。1人で食らうほうが稀で、複数人食らうのが普通です。絶対に切らさないようにかぶり上等・上書き上等で行動したところかなり勝ちやすくなりました。是非維持して下さい。


 タゲ逃げ中の壁と、タゲ自身への霧は特に注意して更新するように。効果時間は2分で、忘れた頃に切れます。1分程度で更新しても誰も怒らないと思いますのでガンガン上書きしましょう。


 攻撃は蘇生・霧の後。フェンリルにはフォースが乗りますので、フォースをもらった状態で耐性低下が入ったらシャイニングボウと共に積極的に狙って下さい。1撃400だの500だのが4発という恐ろしいダメージが出ます。


 災厄への壁はもちろん行くべきですが、他に行ける人が2人か3人いるようなら任せて蘇生・霧・遊撃に専念しましょう。蘇生屋の少なめなパーティになったら出来る限り遊撃ポジションにいて、即蘇生ができるようにしておきたい。自分が壁に入って蘇生回数が足りずにパーティが常に半壊状態、というのはありがちなので注意。まぁ壁に行く人がいなければ自分でやるしか無いんですが。


 対ドレアム一体になった際には特に蘇生が重要です。野良は全体としてグランドクロスを始めとした即死技に対する警戒が薄く、蘇生回復意識も低すぎます。即死技は貰うなら一人で貰い、誰かが死んだら即蘇生。 賢者の皮を被った愚者が攻撃魔法を入力していたら「バーカ」と心の中で呟きながらしずくを使うことを考えて下さい。


 ドレアム一人に対する壁は大体の場合野良でも2人以上行くと思いますので、任せた方がいいと思います。誰も行かなかったら当然前に出ること。壁で時間を稼げないと普通に全滅できます。おぞおた・刺突あたりで仕留められる恐れはもちろんありますが、それでも一人は壁に行くべきかなと。理想としては壁に1人、おぞおた範囲外にすぐ壁に行ける人が2人、後方に扇状に散りながら遊撃する人が5人、という感じです。残念ながら道具の必殺陣の上に乗り、まとめてギガデインやグランドクロスを食らう集団自殺も普通に見られます。自分だけは距離を取ってザオラルを準備して下さい。




【賢者の動き】



 賢者は3獄攻略のためのもう一つのキー職です。唯一の範囲回復持ちで、唯一の精霊王装備可能職。ギガデイン即死なんて絶対にあってはなりません。むしろ73% (精霊王20、ビーナス29、タルト19、宝珠5)積み、250ダメージ程度のしょぼギガデインにベホマラーを合わせて今年一番のドヤ顔を作るべきです。


 災厄に対する魔導の書も非常に重要。耐性低下を入りやすくすることでダークネスショット・シャイニングボウのコンボ火力を大きく上げられ、攻略タイムを大きく縮められます。魔導の書の効果時間は4分ですので、左上の時間を確認したうえで更新を忘れないように。恐らく災厄には2回、少なくとも1回は更新が必要になります。


 範囲回復を蘇生より優先して下さい。賢者が蘇生に走らざるを得ないようなパーティですとかなり辛いです。蘇生をしに走り回るレンジャーがいたら、その人の行動をよく見て回復を合わせるようにして下さい。


 即死奴ばかりが集まる場所で範囲回復はしたくない、というのは十分に理解できますが、耐えている人がいたり、蘇生直後の人が多く出ていたりしたらベホマラーやベホイムを撃つようにして下さい。回復が飛んでこないままに見殺しにされると本当に萎えます。


 マホステはどう考えても不要です。あえて言うなら対悪夢の怒り暴走ギガデイン用。普通のギガデインには雷耐性を積んで回復魔法を合わせて下さい。蘇生回復の前にマホステをしている人を見ると本当に萎えます。マホステを使う1ターンで救えたはずのパーティがあっさり壊滅するのを繰り返し目撃しました。


 攻撃はCT魔法で……と言いたいところなのですが、むげんを入れてから攻撃するまで自分が保つかどうかが疑問です。というかむげんを入れてぶっ倒れる賢者、イオグランデを撃ちに前に出て範囲を食らって沈む賢者が多すぎて本当に萎えます。自分の生存に自信がなければ弓のCT攻撃とベホマラーに専念した方がパーティに貢献出来ると思います。




【道具の動き】



 道具はバフはそこそこに、壁に入りつつ攻撃をするのが主な仕事になるかと思います。マジックバリアを維持できるとイケメンです。みんながそこそこ生存している、という条件が付くのが辛いところですが。というか道具はパーティメンバーの状態によって神にもゴミにも成り得ます。それでも良いという方だけ道具で参加して下さい。


 魔蝕を食らった人へのリムーバーも大切。混乱呪い雑魚はどうせ全ての攻撃ワンパンだから放っとくとしても、それら状態異常を防いだ人にも耐性低下(−100%とかそんな感じの強烈なやつ)が入るので、リムーバーで解除することでギガデイン一撃死を防げます。


 災厄の怒りが解けた瞬間に、「災厄から大きく距離を取り、誰かがそのまま壁に入れる位置で陣を引く」と怒りを取れてそのまま特技怒りのタゲ逃げを開始できるので最高です。かなり高い頻度で陣に対して怒りますので、迂闊に災厄の足下に入ったり、目の前で陣を引いたりしないように。必殺陣を足下に出して怒りから即踏み潰され、平べったいカエルみたくなっている道具を本当によく見ますが悲しすぎます。というか必殺陣は怒りタゲ逃げが成立した後に遊撃用として戦場中央付近へ出すだけでいいんじゃないかな。


 壁が居ない(蘇生立て直し中)状態でポンポン陣を引くのは勘弁して下さい。陣をそこら中に引きまくってタゲ逃げしたり即死したりして遊んでる方を見ましたが、他人任せ過ぎて心象最悪です。野良で一緒に2勝したのにブラックリストに入れたのはその人だけです。ギガデインは耐えるし壁さえ居ればタゲ逃げはキチンとするしで間違いなく強いのですが、蘇生と壁は絶対にしないし攻撃もほぼしないしでフォローに奔走するこっちの身にもなって下さい。一度は遊びすぎて時間切れになってるし大迷惑、弓撃てっつーの。




【魔戦の動き】



 魔戦はライトフォース・バイキルトからダークネスとフォースブレイクをねじ込むお仕事になります。存在意義からして外すことは許されませんが実際良く外れます。賢者が魔導の書を入れていたら「ありがとう!」の一言くらいはあっても良いんじゃないでしょうか。死にまくる戦闘になりますのでピオリムまで使うのはやり過ぎかなと。


 固定砲台を気取って全く壁に行かない人をよく見ますが今すぐ帰ってどうぞ。攻撃以外の仕事が少なく、行動は他の職より単純ですので壁は必ず行くように心掛けてください。ギガデイン一耐えで壁更新をしっかりする魔戦なんていたら本当に楽でしょうね。野良では見たこと無いので妄想ですが。葉っぱで蘇生したくない人もお呼びじゃないんで3獄はすっぱり諦めヌルい2獄でも回してて下さい。


 マダンテは耐性低下状態なら使う価値があると思います。俺のダークネスに合わせて絆エンブレムからの魔力覚醒マダンテを災厄にぶちかました魔戦が居ましたがまぁー輝いてましたね。ピッカピカでした。ドレアム一人になったあとのマダンテは岩召喚に対する切り札になりますので、時間切れが迫っている場合を除き必ず温存して下さい。




 装備編へ続きます。





0 件のコメント:

コメントを投稿